
7つの祈りの歌、DVD版が完成。
海外からの発注に備えて、英語表示となっています。 DVD版の内容は (1)コンコーネの主題による7つの祈りの歌 vocalizeを除く6曲 独唱→三重唱→ZOOM合唱の順に収録 (2)パート別 自主練習動画 vocali… Finish Reading 7つの祈りの歌、DVD版が完成。
海外からの発注に備えて、英語表示となっています。 DVD版の内容は (1)コンコーネの主題による7つの祈りの歌 vocalizeを除く6曲 独唱→三重唱→ZOOM合唱の順に収録 (2)パート別 自主練習動画 vocali… Finish Reading 7つの祈りの歌、DVD版が完成。
賑わしのためか? MBS毎日放送から直近に連絡があり、内容も把握しないま梅田茶屋町の本社スタジオへ出掛けてきました。一万人の第九の配信レッスンの開校日ということで、佐渡裕氏もリモート出演。 私の担当日は10月なのですが、… Finish Reading 「一万人の第九」の配信プレゼンです。
合唱団のZOOMレッスン用にと作った「コンコーネの主題による7つの祈りの歌」の動画改訂版が出来上がりました。 youtubeでダイレクトにご覧になれます。 https://www.youtube.com/watch?v=… Finish Reading コンコーネの主題による7つの祈りの歌 動画発表
室内オペラ「細川ガラシャ」制作着手の発表・・・・ コンコーネの主題による7つの祈りの歌の出版と動画配信事業・・・ これら事業報告として、プレスリリースを公開いたします。 大阪・京都の各新聞社さま、テレビ局さまにへの送付添… Finish Reading 「文化芸術活動の継続支援事業」実施報告です。
NPO法人音楽の恵みネットワーク様 家賃支援給付金事務局です。 振込手続きが完了いたしましたので、給付通知を郵送させていただきます。 入金までには数日を要する場合がございます。 ご了承ください。 ーーーーーーーーーーーー… Finish Reading 家賃支援給付金の申請が許可されました。
新年あけましておめでとうございます。 昨年より少しはましな穏やかな年でありますように・・。 そう思い込むことが大事だそうです。 角封筒の印刷発注に合わせて上記のロゴを12月29日に作ってみました。 そしたら31日のNHK… Finish Reading 2021年 あけましておめでとうございます。
昨日(25日)夕刻になって文化庁から「文化芸術活動の継続支援補助金」の給付決定の知らせが飛び込んできました。申請を取り下げた前回では、「書類不備」ということで指導と修正を数回繰り返したのですが、今回は一切の連絡もなく、か… Finish Reading 文化庁の芸術活動継続支援の給付通知が届きました。
関西の楽譜販売の老舗「神戸楽譜」さまから60冊のご注文をいただきました。ありがたく光栄です。 (10月に重版増刷しておいてよかったです。 12月4日 JURACからこの重版にかかわる著作権の納付書が届きました。)
実は前回の第3次募集の受付最終日「9月30日17時締め切り」の2分前に申請提出したのですが、11月25日(水)~12月11日(金)の新規募集があることを知り、前回の申請を取り下げ、昨日(28日)新たに申請いたしました。(… Finish Reading 文化庁文化芸術活動の継続支援事業を申請
品切れで状態が続きご不便をおかけしておりました混声版・女声版の増刷がようやくご用意できました。 これまでの管理は(旧)大阪パフォーミングアーツでしたが、今回の重版から管理者は「NPO法人音楽の恵み」となり、日本著作権協会… Finish Reading 小さな幸せの女声版と混声版を重版、増刷。